「 bupi0428の記事 」 一覧

フェヌグリーク<Fenugreek>

2017/05/13   -は行

フェヌグリークは、南東ヨーロッパ、西アジアを原産地とするマメ科の一年草です。 熟した果実をさやごと乾燥させたあと、中の種子のみをとりだしてさらに乾燥させたものをスパイスとして使用します。   ...

ペッパー<Pepper>

2017/05/26   -は行

ペッパーは、インド南西部のマラバール地方を原産地とするコショウ科のつる性常緑低木です。 果実を乾燥させたものを、粒のまま、または、粉状にして使用します。   ペッパーの特徴 ペッパーは、シナ ...

ポピーシード<Opium Poppy>

2017/05/26   -は行

ポピーシードは、ヨーロッパ南東部および地中海沿岸部を原産とするケシ科の一年草です。 乾燥させた小さな種子をそのまま、または粉末にしたものをスパイスとして使用します。   ポピーシードの特徴 ...

ナツメグ・メース<Nutmeg・Mace>

2017/05/25   -な行

ナツメグおよびメースは、インドネシア原産のニクズク科の常緑高木です。 種子を包んでいる赤い仮種皮を乾燥させたものをメース、種子を石灰液に漬けてから乾燥させたものがナツメグと呼び、それぞれ別のスパイスに ...

タイム<Thyme>

2017/05/24   -た行

タイムは、南ヨーロッパ、北アメリカ、アジアを原産とするシソ科の常緑小低木です。 草のように生えますが、成長すると茎が木化し、生のまま、または、乾燥させて使用します。   タイムの特徴 タイム ...

タマリンド<Tamarind>

2017/05/13   -た行

タマリンドは、熱帯アフリカを原産とするマメ科の常緑高木です。 円筒形の形をしたさやに包まれた果肉をスパイスとして利用します。   タマリンドの特徴 アフリカの熱帯地域でとれるタマリンドは、イ ...

タラゴン<Tarragon>

2017/05/24   -た行

タラゴンは、中央アジアおよび西北部アメリカ、南ヨーロッパ、ロシア南部を原産とするキク科の多年草です。 生のまま、もしくは、若葉を刈り取って陰干し乾燥させたものをスパイスとして利用します。   ...

ターメリック<Turmeric>

2017/05/24   -た行

ターメリックは、インドおよび熱帯アジアを原産とするショウガ科の多年草です。 ショウガに似た根を乾燥させて粉状にしたものをスパイスとして使用します。   ターメリックの特徴 ターメリックは、着 ...

チリペッパー<Chili Pepper>

2017/05/25   -た行

チリペッパーは、中南米を原産とするナス科の多年草です。 生のまま、または、乾燥させたものをスパイスとして使用します。   チリペッパーの特徴 チリペッパーは、日本では唐辛子(外国から伝来した ...

サフラン<Saffron crocus>

2017/05/08   -さ行

サフランは、西南アジアおよび地中海沿岸部を原産とするアヤメ科の多年草です。 薄紫色の綺麗な花を咲かせ、乾燥させた糸状の雌しべをスパイスとして使用します。   サフランの特徴 サフランとは、ア ...

サンショウ<Japanese Pepper>

2017/05/22   -さ行

サンショウは、日本や朝鮮半島を原産地とするミカン科の落葉低木です。 サンショウの若葉、木の芽のほか、熟す前の青サンショウ、完熟した黒い種子をスパイスとして使用します。   サンショウの特徴 ...

シナモン<Cinnamon>

2017/05/22   -さ行

シナモンは、中国、インド、スリランカ原産のクスノキ科常緑高木です。 樹皮を丸めて棒状にしたものや粉状にしたものをスパイスとして使用します。   シナモンの特徴 紀元前4000年ごろから、ミイ ...

ユーカリ<Eucalyptus>

2017/05/23   -や行

ユーカリは、オーストラリアを原産地とするフトモモ科の常緑低木です。 葉をハーブとして利用します。 ユーカリの特徴 ユーカリの木は、コアラの主食として良く知られており、500種類を超える多くの品種がオー ...

ミント<Mint>

2017/06/10   -ま行

ミントは、ユーラシア大陸を原産地とするシソ科の多年草です。 葉や花、茎を生のまま、または、乾燥させたものをハーブとして利用します。   ミントの特徴 爽やかで鼻に抜ける清涼感のある香りのミン ...

ジュニパーベリー<Juniper Berry>

2017/05/22   -さ行

ジュニパーベリーは、南アメリカおよび南アルプス原産のヒノキ科常緑低木です。 果実を乾燥させたものを種のまま使います。   ジュニパーベリーの特徴 葉や枝を食用として使うことはありませんが、ア ...

ジンジャー<Ginger>

2017/05/22   -さ行

ジンジャーは、熱帯アジアを原産地とするショウガ科の多年草です。 根茎を生のまま、または、乾燥させたものを粉状にして使用します。   ジンジャーの特徴 ジンジャーは、根茎のかたちが鹿のつのに良 ...

スターアニス<Star Anise>

2017/05/22   -さ行

スターアニスは、中国南部を原産地とするシキミ科(モクレン科)の常緑高木です。 星形の特徴的な果実を乾燥させたものをスパイスとして使用します。   スターアニスの特徴 スターアニスは、中国の代 ...

スーマック<Sumac>

2017/05/22   -さ行

スーマックは、中近東および北アメリカを原産地とするウルシ科の落葉低木です。 果実を乾燥させたものを、粉末状にしてスパイスにします。   スーマックの特徴 スーマックには香りはあまりありません ...

セサミ<Sesame>

2017/05/23   -さ行

セサミは、メソポタミア、インド、エジプトを原産地とするゴマ科の一年草です。 セサミの果実の中に入っている小さな種をスパイスとして使います。   セサミの特徴 日本では、ゴマとして良く知られて ...

セシュアンペッパー<Sichuan Pepper>

2017/05/23   -さ行

セシュアンペッパーは、東アジアを原産地とするミカン科の落葉低木です。 熟した赤い果実を乾燥させ、スパイスとして使用します。   セシュアンペッパーの特徴 セシュアンペッパーは、日本では中国名 ...

Copyright© スパイス&ハーブマニア , 2024 All Rights Reserved.