「 bupi0428の記事 」 一覧
-
インディアンコーヒー
2017/08/31 -ドリンクレシピ
インディアンコーヒーは、コーヒーの有名な産地であるインドで飲まれるコーヒーのことです。 特別なスパイスなどをいれるわけではありませんが、濃い目に淹れたコーヒーに、多めのミルクと砂糖を入れて作られます。 ...
-
チアシード(バジルシード)のヨーグルトドリンク(戻し方)
2017/08/31 -ドリンクレシピ
チアシード(バジルシード)は、スーパーフードとしてブーム化したこともあり、美容や健康に興味のある方なら、みなさん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 水で戻すと目玉のようになるので、はじめて見 ...
-
ロシアンティー(ハーブバレーニエ添え)
2017/08/31 -ドリンクレシピ
ロシアンティーは、紅茶にジャムを入れて飲むものだと思っている人が多いですが、実は、正式なロシアンティーは、ジャムを紅茶に入れて飲むものではありません。 濃い目の紅茶のお供として、カップ横にジャムが添え ...
-
トムヤムクン
2017/08/31 -料理レシピ
トムヤムクンは、日本でもメジャーなとっても辛いタイ料理のひとつです。 トム(煮る)、ヤム(混ぜる)、クン(エビ)の名が示す通り、エビを煮込んだトムヤムスープのことで、同じスープをベースにメイン食材を変 ...
-
アメリカマンサク<Hamamelis virginiana>
2017/08/19 -あ行
アメリカマンサクは、北アメリカを中心に生育するマンサク科の落葉低木です。 葉を乾燥させたものをハーブとして利用します。 アメリカマンサクの特徴 アメリカマンサクは、高さ5メートルほどの低木で直立して育 ...
-
アロエ<Aloe>
2017/05/28 -あ行
アロエは、南アフリカ、マダガスカルを原産とするススキノキ科の多年草です。 大きいものは1ほどの大きさとなり、葉肉をハーブとして利用します。 アロエの特徴 昔から、医者いらずのハーブと呼ば ...
-
アーティチョーク<Artichoke>
2017/05/08 -あ行
アーティチョークは、地中海沿岸部を原産地とするキク科の多年草です。 イモのような巨大なつぼみや葉、がくの部分をハーブとして利用します。 アーティチョークの特徴 大きいものは2メートルを ...
-
アンジェリカ<Garden Angelica>
2017/05/28 -あ行
アンジェリカは、南北ヨーロッパ、西アジアを原産とするセリ科の多年草です。 花、葉、茎、根、種をそのまま、または、乾燥させて使います。 アンジェリカの特徴 アンジェリカは、柑橘系と東洋の香 ...
-
イカリソウ<Barrenwort>
2018/03/28 -あ行
イカリソウは、日本全土に生育するメギ科の落葉多年草です。 茎や葉を乾燥させたものをハーブとして利用します。 イカリソウの特徴 赤紫色の春に咲く花が、中に蜜をためる距を錨(いかり)のように ...
-
イチジク<fig tree>
2017/08/25 -あ行
イチジクは、アジア原産のクワ科の落葉低木です。 果実や葉を、生のまま、または、乾燥させたものをハーブとして利用します。 イチジクの特徴 イチジクは、原産地のメソポタミア地方では、六千年ほど前から食用果 ...
-
イチョウ(銀杏)<Ginkgo>
2017/08/26 -あ行
イチョウは、中国原産のイチョウ科の落葉高木です。 熟して落ちた種をハーブとして利用します。 イチョウ(銀杏)の特徴 生きている化石との別名もあるイチョウは、イチョウ科イチョウ属に1種しか現存せず、レッ ...
-
イブニングプリムローズ<Evening Primrose>
2017/05/30 -あ行
イブニングプリムローズは、北アメリカ原産のアカバナ科の二年草です。 葉や根を食用とされるほか、茎や種子を乾燥させたものをハーブとして利用します。 イブニングプリムローズの特徴 非常に生命 ...
-
イエローチキンカレー【タイカレー】
2017/08/24 -料理レシピ
タイの三大カレーと言えば『グリーンカレー』『イエローカレー』『レッドカレー』の3色カレー。 日本では、色のインパクトからかグリーンカレーが一番有名で、アジアン系のお店のメニューに定番として入っているこ ...
-
アールべーガンカレー(なすとパプリカのベジタブルインドカレー)
2017/08/23 -料理レシピ
アールベーガンカレーは、ナスを使った野菜のベジタブルインドカレーのことで、もったりめのアールベーガンカレーと水分の少ないサブジに似たアールべーガンドライカレーがあります。 インドカレー店で何度か食べた ...
-
パニール(牛乳から作る自家製チーズ)
2017/08/22 -料理レシピ
パニールは、牛乳から作るカッテージチーズを固めたものです。 インド料理には欠かせないチーズなので、見たことがある人も多いのではないでしょうか? 特に、サグパニールと呼ばれるパニール入りのほうれん草カレ ...
-
スパイスこぼれ話・スパイスの歴史と世界に与えた影響
2017/08/21 -コラム
日本でも、少しずつ馴染みのあるスパイスが増えてきましたが、まだまだ海外の使用量に比べたら、全く使ってもいないに等しいレベルかと思います。 スパイスは、料理の幅を広げ、健康や美容にも大きな効果を発揮する ...
-
スパイスやハーブの形態と呼び方・使い方
2017/08/20 -コラム
スパイスやハーブを初心者が購入する際に戸惑うのが、ホールやパウダー、粗挽き、ミックスなどの表示ではないでしょうか。 同じクミンやコリアンダーなどのスパイスでも、種のままだったり、粉状になっていたりと、 ...
-
覚えておくと便利な保存瓶の消毒方法のやり方いろいろ
2017/08/20 -コラム
自家製の調合スパイスやペースト、乾燥ハーブや果物ジャムなど、作り置きのものを長期保存したい場合には、保存用の容器を消毒しておく必要があります。 保存瓶の消毒方法で代表的なやり方は、やはり煮沸消毒法なの ...
-
アンチューサ<Anchusa>
2018/04/04 -あ行
アンチューサは、ヨーロッパからアジアにかけて分布するムラサキ科の多年草(二年草)です。 全草を乾燥させたものをハーブとして利用します。 アンチューサ(アルカネット)の特徴 アンチューサ( ...
-
イランイラン<Ylang Ylang>
2017/05/31 -あ行
イランイランは、東南アジアを原産地とするバンレイシ科の常緑高木です。 先が丸くカールした花びらが特徴で、葉、茎、花をハーブとして利用します。 イランイランの特徴 タガログ語で『花の中の花 ...