ガランガル<Galangal>

投稿日:

ガランガルは、中国南部およびインドネシア原産のショウガ科多年草です。
生のまま使うほか、乾燥してパウダー状にしたものをスパイスとして使用します。

ガランガルパウダー[Galangal powder]

 

ガランガルの特徴

日本ではあまりなじみのないガランガルは、ジンジャー(ショウガ)に良く似た形をしています。
中国南部原産のものを小ガランガル、インドネシア原産のものを大ガランガルとわけて呼び、それぞれ香りや風味が異なっている点が特徴的です。

その香りの良さから、古代エジプトではお香として使用されてきたという歴史があります。
小ガランガルは強い辛味とユーカリに似た芳香を持ち、カルダモンやジンジャーに近い味です。
それに対して、大ガランガルは強い酸味とペッパーに近いツンとした辛味を持っています。

ガランガルの効果と薬効

東洋医学におけるガランガルは、鼻やのどの粘膜の炎症を鎮静し、呼吸疾患を抑える薬です。
東南アジアでは、腹部にガスが溜まった場合の症状緩和や滋養強壮剤として、ガランガルとライムと合わせたドリンクが普段から飲まれています。

ガランガルの育て方

育てやすさ ☆☆☆☆☆☆
残念ながら、一般家庭での栽培には向いていません。

ガランガルの使い方と代表的な料理

インドネシアおよびマレーシアでは、カレーや煮込み料理に必ずと言っていいほど登場します。
ロシアでは、リキュールの香りづけに使われることでも有名です。

タイのトムヤムクンには欠かせないスパイスであり、タイではショウガよりも好んで使われています。

おすすめのガランガルレシピ
【カオマンガイ(シンガポールチキンライス)】

【材料】
鶏もも肉       大きめ1枚
お米              2合
ガランガル 2片
ネギ    10~20㎝

☆ナンプラー    大さじ1
☆鶏ガラスープの素 小さじ1

★お好みの油    大さじ1
★ナンプラー    大さじ1~2
★レモン汁     大さじ1
★オイスターソース 小さじ2
★ニンニク     みじん切り小さじ1
★ガランガル    みじん切り小さじ1
★パクチー     みじん切り大さじ1~2

【作り方】
1.お米をといで炊飯器に入れ、2合分の水と☆の調味料を加えておく。

2.ガランガルとネギを千切りにする。鶏もも肉には軽くフォークで穴を開け、塩コショウ(分量外)をすりこんでおく。

3.1の米の上に2をのせて炊飯する。

4.★の材料を良く混ぜてタレを作っておく。

5.炊き上がったら、チキンを切り分けてご飯と一緒に盛りつけ、4のたれをかけて完成!

たれのパクチーが苦手な方は、みじん切りのネギで代用しても美味しいです。
ナンプラーは多めのほうがこってりした仕上がりになります。お好みで加減してください。

ガランガルは、大小どちらでも構いませんが、小ガランガルのほうがクセが少ないかと思います。







-か行

Copyright© スパイス&ハーブマニア , 2024 All Rights Reserved.