ローズマリー<Rosemary>

投稿日:

ローズマリーは、地中海沿岸部を原産地とするシソ科の常緑小低木です。
葉、花、茎を生のまま、または、乾燥させたものをハーブとして利用します。

【6か月枯れ保証】【ハーブ】ローズマリー/立ち性 9.0cmポット

 

ローズマリーの特徴

ローズマリーは、青く小さな花を咲かせ、爽やかな芳香を放つ細い針状の葉が特徴的なハーブです。

無数に咲く小さな青い花がまるでしずくのように見えることから、『海のしずく』という意味のラテン語から、その名がつけられました。日本での名前は『マンネンロウ』ですが、今ではローズマリーの呼び名のほうが浸透しています。

古代エジプトの墓の中から見つかるなど、その歴史はとても古く、古代ギリシャ時代には、神にささげるための聖なる植物として珍重されていました。

ハンガリーでは、14世紀に王妃エリザベートがローズマリーを使った、『ハンガリーウォーター』を使って若さと美しさを保っていたとされており、70歳という高齢になっても、その美しさは衰えることを知らず、ポーランドの国王にプロポーズを受けたという逸話もあります。

ローズマリーの効果と薬効

ローズマリーは、王妃エリザベートの逸話にもあるように、アンチエイジング効果や更年期障害の改善、むくみやセルライトの除去など、『若返りのハーブ』の名にふさわしい効果が多く、このほかにも、血行促進や消臭・殺菌効果、ストレスの緩和等、実に幅広い効能と薬効があります。

ローズマリーの使い方

スパイシーで爽やかな香りのローズマリーは、生のままの葉を使ってハーブティーを楽しむほか、臭みを消す効果があるので、魚料理や肉料理にも使われています。ローズマリーをパン生地に練りこんで作るイタリアのパン『フォカッチャ』も有名です。

じゃがいもやカボチャなどの根菜との相性が良く、ローズマリーオイルを絡ませて、チキンなどと一緒に香草焼きすることもあります。

ローズマリーの育て方

育てやすさ ★★★★★★
種まき   4月上旬~5月下旬、9月上旬~10月下旬
開花    10月上旬~4月下旬
収穫    通年

・日当たり良好で水はけの良い場所で育てる
・葉や枝が茂りすぎるのを防ぐため、収穫の時に切り戻しをすること。

ローズマリーのレシピ(利用方法)
【ローズマリーの生クリームカップケーキ】

【材料】
マフィンカップ5~6個分

小麦粉       100g
卵         1個
生クリーム     100ml
砂糖        60g
ベーキングパウダー 5g

★乾燥ローズマリー 小さじ1
★シナモン     小さじ半分
★カルダモン    小さじ4分の1
★オリーブオイル  大さじ2

【作り方】
1.★の材料を混ぜ合わせ、30分~1時間ほど馴染ませる。(長ければ長いほど良い)

2.ふるった小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜ合わせておく。

3.ボウルに卵を入れて溶き、そこに生クリームと1のハーブオイルを加えて良く混ぜる。

4.3に粉類を入れて、底のほうからさっくりと混ぜ合わせる。

5.用意しておいたカップの6分目程度に生地を流しいれ、180度に予熱したオーブンで15~20分焼く。

6.竹串をさして生地がついてこなければ完成。(焼き色がつきにくい生地なので必ず確認してください)

 

ローズマリー香るふんわり軽い生クリームカップケーキです。
生クリームを使って作るカップケーキは、バターを溶かす必要がないので楽に作れます。

乾燥ローズマリーだけでカップケーキを焼いたこともあるのですが、香りがちょっときつめだったので、シナモンとカルダモンを足して焼くように変更しました。
シナモンだけならシナモン小さじ1、カルダモンだけならカルダモン小さじ半分にしてください。

バニラだと甘めなので、ローズマリーの強い香りに負けてしまいました。
ローズマリーのスパイシーな刺激には、シナモンやカルダモンの香りのほうが合います。

バニラを使いたいのなら、ローズマリーを控えめにするか、シナモンやカルダモンと合わせて使うと良いでしょう。







-ら行

Copyright© スパイス&ハーブマニア , 2024 All Rights Reserved.