マーシュマロウ<Marsh mallow>

投稿日:

マーシュマロウは、ヨーロッパ、中央アジアを原産地とするアオイ科の多年草です。
葉や花、根を生のまま、または、乾燥させたものをハーブとして利用します。

ハーブ専門店 生活の木 有機マーシュマロウ 10g

マーシュマロウの特徴

ビロードのように繊細な触り心地の葉をつけ、香りは控えめだかほのかに甘くとろみを持ち、数あるマロウの中でも、特に薬効成分が多いと言われるマーシュマロウは、とても古い歴史を持つハーブで、古代ギリシャ・古代エジプト時代から栽培がはじまりました。

プラトンやピタゴラスの本にも登場しており、マーシュマロウの根を水に溶かして甘くしたものは、独特の風味ととろみを持っており、マーシュマロウの名前にちなんでマシュマロと呼ばれ、現在のふわふわとした洋菓子『マシュマロ』の名の由来になったと言われています。

マーシュマロウの薬効

マーシュマロウには、のどの炎症や腸内の粘膜保護に良い薬効成分が多く含まれており、のど風邪や扁桃炎、胃潰瘍、胃腸炎、口内炎の改善に大きな効果を発揮します。

また、このほかにも、利尿作用や便秘改善効果、胃腸の健康促進効果なども期待できます。

マーシュマロウの使い方

マーシュマロウは、若葉をサラダなどで生食するほか、花や根の部分を乾燥させてハーブティーにして飲むことが可能です。
煮だすことで甘味ととろみが出るため、はちみつを入れたような独特の飲み口を楽しむことができます。

ただし、粘膜を保護する効果が強く、一緒に摂取したものの吸収を妨げる場合があるので、他の薬の服用前後1~2時間はマーシュマロウの摂取を避けましょう。

マーシュマロウの育て方

育てやすさ ★★★★★☆
種まき   4月上旬~5月下旬
開花    7月上旬~8月下旬
収穫    7月上旬~10月下旬

・日当たり良好で水はけの良い場所に植える
・大きくなるので株の間を十分にあけておくこと。

マーシュマロウのレシピ(利用方法)
【マーシュマロウのど飴】

【材料】
マーシュマロウ  小さじ1
熱湯       20㏄
砂糖       50g
ママレードジャム 10g(お好きなジャムでOK)
【作り方】
1.マーシュマロウを熱湯に入れて10分ほど放置し成分を抽出する。クッキングペーパを広げておく。

2.マーシュマロウを漉したエキスを砂糖とジャムと共に鍋に入れ、ごく弱火で煮込む。

3.細かい泡がたち、どろりとしてきたら火を止めて、用意していたクッキングペーパーに落とす。

4.しずく状にスプーンで適量ずつ落とすか、棒状に流して固まりかけの時に切ると良いです。

5.冷めて固まったら出来上がりです。クッキングシートやオブラートなどに包んで保管してくださいね。

マーシュマロウのど飴は、のどにもお腹にも良い万能ハーブキャンディです。
香りがあまりないので、お好きなジャムを足すと好みのフレーバーキャンディが作れます。

あめの煮詰め具合がわかりにくい場合は、水に少し落としてみて固まればOKです。
煮詰めすぎると焦げつきやすいので、確認の際は、一度火を止めることをおすすめします。







-ま行

Copyright© スパイス&ハーブマニア , 2024 All Rights Reserved.